
太田 未沙 入社 7年目
2018年 4月
2018年 5月
2021年 4月
【第2営業本部営業2部】
太田 未沙 入社 7年目
2018年 4月
2018年 5月
2021年 4月
【第2営業本部営業2部】
前職は通信キャリア会社で、店舗の売上がどうやったら上がるかを考え、店舗スタッフに研修する役割を担当していました。
商品配置などのVMD関係や、マーケティングの視点で営業のトークスクリプトやクロージング方法を考えたり、商品についての理解を深める内容など、各店舗でいかに売り上げを伸ばせるか考え、現場に落とし込む業務を行っていました!
店頭でどうやったら売れるか・どんなイベントや広告を出していけばよいのかを考える業務にはとてもやりがいを感じていた中で、業務の幅を広げて自社の商品以外の様々なジャンルでも販促における企画のチャレンジがしたいと思い、転職を決意しました。
様々な会社を調べていた中で、東京ガールズコレクション等の誰もが知る大型イベントを手がけるフロンティアグループでは、前職の「売れる為にどうしたらよいか」を追求していた経験を活かしながら、より創造的でクリエイティブな仕事ができるのではないかと思い、入社を決めました。
商業施設の年間のイベントから館内の装飾など、企画から運営までを手がけています。
具体的にはシーズナルキャンペーンやセール、イベントなどの企画立案・制作・運営やそれに関わる事務局の管理、年間の広告プラン計画等を行っています。
現在は4施設を担当しており、それぞれ立地や客層が全く異なる為、各店舗のターゲットに「どのように来てもらうか」「どのように手に取ってもらうのか」「どのように購入に至ってもらうか」をそれぞれ考えて設計するのは大変で難しさを感じることもありますが、やりがいを感じています!
イベントの企画や制作は一見華やかな業務に見えますが、細かい調整や地道な作業がたくさんあり、正直大変だと感じることも多くあります。
ただ、そうして調整や作業を積み重ねた結果、自分が手がけた企画を通して、実際に商品が手に取られたり、お客様が喜ばれている姿を見ることができるのは何物にも代えがたい喜びです。
生活圏にある商品やサービスに携われるのは、フロンティアダイレクトならではの良さで、とても身近に感じられるからこそ仕事も自分ごと化でき、それが充実感を感じる機会にもなります!
もともとひとりで黙々と進めるスタイルが自分に合っていると感じていましたが、現在はチーム体制でプロジェクトを進めています。
入社してすぐの頃はチームでプロジェクトを進めることに苦手意識を持っていましたが、「自分のキャパシティ=その企画の限界」だったことが、チームで動くと自分だけでは思いつかなかったアイディアが出て提案の幅が広がったり、自分が苦手な分野にもたくさんの助けをもらってどんどん挑戦していけることに魅力を感じるようになりました。
今では補い合いながらどんどん挑戦できる環境が心強く、チームで掛け算をしながらスケールが大きいプロジェクトに携われることに充実感を感じています!
自分個人に与えられる裁量をもっと増やすためにも、プロデューサーという役職を目指しています。
チームをまとめる・プロジェクトを進めるだけでなく、自身の部署を持ち、すべてを把握できるようなポジションにつき、自分ができる事をさらに増やしていきたいと思っています。
また、当社で前例のない新たなビジネスモデルをもうひとつ作れたらいいなと思っています!
現在手がけるプロジェクトも当社では実績がなかったものになりますが、前例がない案件を手がける中で徐々に一つのビジネスモデルを形づくっていき今の形になりました。今後も新たなビジネスモデルを確立できるよう、チャレンジしていきたいです。
ゆくゆくは自分が手がけるプロジェクトが、会社のHPや会社案内資料に掲載される代表的なものになることを目指しています。
チャレンジが楽しいと思える方はすごく向いていると思います!
前例がない事でも、柔軟に挑戦させてもらえる環境だからこそ、それを楽しめる人だとこの会社にとても合っているのではないかなと思います。
挑戦を後押ししてくれる社風に加え、今までチャレンジしてきた先輩方が自身の経験から多くの事例をもとにしたテンプレではないアドバイスをくれます!
やりたい・挑戦したいという気持ちがあれば必ず応援してもらえる環境なので、そこは安心して入社してきてほしいですね!