INTERVIEW

仲間を知る

もっともっとチャレンジしたい、何でもトライしていきたい

社員インタビューイメージ画像
社員インタビューイメージ画像
シニアスタッフ

黒岩 滉平 入社 6年目

2019年4月 
フロンティアダイレクト 新卒入社

【デジタルソリューション事業部】

社員インタビューイメージ画像

入社した理由を教えてください。

私はもともと地元での就職、公務員を目指し就職活動をしていました。しかし第一志望には届かず、悩んだ末、秋頃から再度就職活動をすることを決意。とにかく「人の暮らしや人生を豊かにできる仕事、やりがいのある仕事」を求め、就職活動を行いました。非常に厳しい状況での就職活動でしたが、そのような中、フロンティアダイレクトが新卒社員を初めて募集していることを知り、「会社が新しく立ち上がったタイミングだからこそ、自分でこの会社を大きくしていける。この会社ならやりがいが広がっている」と興味を持ちました。また仕事内容も、直接的ではないものの、フロンティアダイレクトが体験を提供することにより、人の人生に何かを与えることができるのではないかと感じました。

「公務員とは仕事内容自体は異なるが、フロンティアダイレクトなら『日々やりがいを感じながら、人の幸せや豊かさに貢献できる仕事ができる』」と入社を決意しました。

社員インタビューイメージ画像

現在の仕事内容を教えてください。

入社1年目、最初にアサインされたプロジェクトは「カーシェアリングの販促プロジェクト」でした。新サービスの販売促進だったので、いかに世の中の人に知ってもらうかが重要な仕事でした。最初の1か月は現場のスタッフと一緒に現場を知る期間、その後は登録スタッフの皆さんのマネジメントの仕事を行いました。入社して間もない自分に、想像以上のスピードで責任ある仕事を任され、自分自身がどんどん成長していっている実感もありました。1年目はスタッフ3~5名のプロジェクトのマネジメントを、2年目は一気にスタッフ100名規模のマネジメント、3年目は営業部門から採用・事業開発部門に異動し、新規事業の立ち上げや社員・スタッフの育成の仕事を行っています。

社員インタビューイメージ画像

働く中で感じている充実感はどんなことですか

いま仕事をしていて「現場スタッフの成長を肌で感じることができること」、「スピード感のある環境でどんどんチャレンジできること」に充実感を感じています。

1~2年目、現場の販売スタッフのマネジメントをしているなか、なかなか接客ができないスタッフやうまく営業ができないスタッフを、どう育てていくのかを必死で考え、マネジメントする場面が多くありました。私自身、悩むこともありましたが、スタッフの皆さんと密に会話をし、ともに努力してきた結果、「スタッフができなかったことができるようになった瞬間、成長してるなと感じる瞬間」は何よりもやりがいを感じる瞬間でした。

また3年目以降は、会社内部の仕事が増え、会社の成長スピード以上に私自身の成長スピードが求められる環境にいると思います。その環境の中で、プレッシャーも感じる場面もありますが、それよりも"0から圧倒的スピードで創り上げる"、"1~2年目の経験を活かし、寄り添い育てる仕組みを作っている"この仕事に「楽しさとやりがい」を感じています。もともとチャレンジ精神のあるほうではなかったのですが、この会社・いまの上司に出会え、私自身大きく成長していると思います。

「もっともっとチャレンジしたい、何でもトライしていきたい」。そう感じていることが、いまの一番の充実感かもしれません。

社員インタビューイメージ画像

今後、3年後のビジョンを教えてください。

フロンティアダイレクトが速いスピードで事業拡大をしている中、現場のプロフェッショナルではなく、事業の参謀・事業になくてはならない存在になっていたいと思います。
これまではどちらかと言えば、現場に近い仕事を行ってきました。3年目になり新規事業の立ち上げや社内業務を行うようになり、事業を創っていく、伸ばしていく仕事に興味がわいてきました。例えば、事業をいかに伸ばしていくか、サプライヤーをいかに広げていくか、社員やスタッフの研修をどうデザインしていくか、など事業の根幹の仕事に携わっていたいと思います。また3年後も今と同じぐらい、いやそれよりも圧倒的なスピードや推進力で活躍したいと思います。

社員インタビューイメージ画像

今後入社してくる方にどのようなことを伝えたいですか。

いまフロンティアダイレクトは「新しいことにチャレンジし、事業領域をどんどん広げていくフェーズ」です。そのなかで様々な視点から、物事を捉え・考え・提案していくことが重要になってくると思います。「どんどん新しいことを作っていきたい、積極的かつチャレンジ精神をもった人、そういう気概のある人と一緒に働きたい」と思っていますし、私自身もそういう存在であり続けたいと思っています。

フロンティアダイレクトは一人で完結する仕事ではなく、常にチームで動く、みんなで同じ仕事をスピード感をもってやり遂げていく、まさに団体戦だと思います。このフロンティアダイレクトで、新しいことを圧倒的なスピードで一緒に創り上げていく仲間に出会えることを楽しみにしています!

一覧に戻る